この記事は Microsoft Research Internship アルムナイ Advent Calendar の23日目です。自分は今、産業技術総合研究所に主任研究員として勤める傍ら、アニメ制作会社アーチの技術顧問…
これまでにも情報科学系 海外研究インターンのすすめ〔前編〕・〔後編〕や北京に4ヶ月住んだ話(Microsoft Research Asia)などを書いてきましたが、シアトルに3ヶ月住んだ話(Adobe Research)…
学生向けおすすめ記事は、基本的に自分が学生の頃の体験をもとに書いています。博士課程を一昨年修了したので、新しい記事を書くことはもうないだろうなぁと思っていました。ところが、今年の国際会議ACM UIST 2016でStu…
情報処理学会全国大会 大トリのプレゼン大会IPSJ-ONEに招待され、登壇してきました。これは、情報処理に関わるさまざまな分野の研究会から優秀な研究者を選出し、1人5分ずつ登壇するイベントで、去年から開催されています。T…
僕の在学時はMicrosoft Research Asia Fellowshipしかなかったですが、だんだん増えてきたようなので知っているものをリストアップしました。他にもあったら @arcatdmz までお知らせくださ…